高稲です!前回「キャンピングカーを買った理由」をお届けしましたが、今日はキャンピングカーにまつわるお金の話です!
Contents
キャンピングカーの購入費
車体価格:558万円
僕が買ったクレソンボヤージュの場合、車体価格は税抜きで500万円、と思ってましたが、アバンテとグランデと言う2種類があるようで、僕のはグランデで車体価格が税抜きで558万円でした(笑)
諸経費:34万円
諸経費というのは登録費用や整備費用、陸送費や8ナンバー登録代行費用などです。自動車税や自賠責保険、取得税も諸経費に含まれます。
オプション:31万円
オプションには200Wソーラーチャージャーやミラーモニターなどを選びました。
消費税:47万円
消費税も割とボリュームありますね(笑)
合計費用:670万円
キャブコンの場合だと多分これぐらいの金額が相場です。オプションは意外と安いです。たくさんつけてもそれほど金額はいきません。例えば、僕はつけてませんがキャンピングカーの横に日よけみたいなのを出すオプションをつけても10〜20万円程度です。
キャンピングカーの維持費
駐車場代:月1.5万円
キャンピングカーを停めさせてくれる駐車場は少ないです。高さ制限があったり、単に貸主が嫌がったり(笑)ですのでおそらくキャンピングカーを停める駐車場を別途探す必要があると思います。僕らは大阪でも田舎に住んでいるので駐車場代は安いです。2台分のスペースを使わせてもらっているのでストレスなく停めれます。ちなみにその横も数台分は空いているガラガラの駐車場なので、ありがたいです(笑)
保険代:年間11万円
保険代に関しては年齢とかによって大きく変わると思いますが、僕は11万円です。キャンピングカー 専用の保険に入っています。人に貸して事故した時でも年齢に関わらず保険が適用できます。
合計月額費用:2.4万円
これは普通の車と変わりありませんね。
とりあえず北上します(^ν^) pic.twitter.com/t0q5a8n6gE
— Tatsuya Takaine (@takaine) 2018年6月14日
キャンピングカーのその他費用
ドライブレコーダー:6万円
最近のドライブレコーダーは止まっている間もずっと撮ってくれます。事故や盗難防止のためにつけている人が多いですが、僕の場合はYouTubeのためにつけました。しかし、めんどくさいのでほとんど動画にしていません(笑)
カーナビ:10万円
ベース車がカムロードと言うトヨタのトラックですので、付けれる大きさが決まっています。これはあまりこだわりないので(と言うかほとんど何においてもこだわりないw)オートバックスの店員さんのオススメのやーつにしました。
ETC:1万円
ETC2.0と言う最新のETCにしました。これもオートバックスの店員さんのオススメです。
ニトリ:3万円
皿とかスリッパとかクッションとかいろいろ。
その他費用合計:20万円
カーナビが意外と安かったので助かりました。30万円ぐらいはかかるかと思ってましたが、最近は何でも安い!
キャンピングカーで遊ぶ費用
高速代:月3万円
アホみたいにかかります(笑)遠くに行けば行くほど当然かかります。
ガソリン代:月3万円
2日に1回はガソリン入れます。だいたい1回6千円ぐらいです。いつも残り半分になったら入れるので。
キャンプ場代:月1万円
これは泊まる場所にもよりますね。安いところもあれば高いところもあるし、泊まるところを道の駅にしたら0円です。
飲食代:月4万円
旅の途中は全部外食です。ですから普段よりお金がかかると思います。
遊ぶ費用合計:月11万円
この費用はいくらでも増やせますね(笑)でも逆に減らすことは難しいし、節約はキャンピングカーと言う贅沢品には似合いません。僕らは月2回旅に出るのでだいたいこれぐらいの費用、なはずwだいたいです。
初期費用と月額費用
初期費用:700万円
僕と同じクレソンボヤージュを買うなら初期費用で700万円あれば良いでしょう!フルオプションをつけて、タイヤやスタビライザーも全部グレードアップして最高装備にしても900万円で足ります。
月額費用:15万円
これは必要最低限の費用と遊ぶ費用の2つに分かれますが、結構簡単にお金使えちゃいます(笑)キャンピングカーを節約目的で買うと思っている人も多いようですが、実際はキャンピングカーは贅沢品でいろいろと費用はかかります。こういった費用が気にならないぐらい収入がある人が買うべきでしょう。
現金一括購入をオススメします
車って今はローンや残クレで頭金なしでも買える時代です。ただこの場合は当たり前ですがトータルではかなり金利を払うことになります。また買い替えの自由も効きません。無理して買わずに、まずは買えるだけの収入を得てから買いましょう!もちろん僕も現金一括購入です!SNS家族では趣味を収益化する方法をオンラインサロンでお伝えしています。キャンピングカーで旅する事自体をYouTubeやブログなどで収益化出来ます。
最高の体験があなたを待っている
お金についていろいろ書きましたが、キャンピングカーを手に入れたら最高の体験があなたを待っていることは間違いありません!興奮を隠しきれないことは間違いありません!
日本を知れる
僕はいかに日本を知らなかったのかを痛感しました。日本の良さは都市部以外の地域に多く存在します!こんなにも美しい日本を知らないまま生きて行くのはもったいないです!
旅のお供には是非ドローンを
ドローンがあればさらに最高の体験が出来ます!素晴らしい映像と写真は最高の記念になります!インスタ映えもするからね!
また続編書きまーす!
「自宅でストレスフリーで家族仲良く楽しみながら稼ぐ」がテーマのオンラインサロンです。自分だけではなく、家族と共に新しい稼ぎ方を実現させます。